沖縄・石垣島への旅行を計画している皆さん、旅の楽しみといえば何を思い浮かべますか?青い海でのアクティビティ、美しいサンセット、満点の星空…そして、忘れてはならないのが「美味しいごはん」ですよね。
特に、一日の始まりである朝ごはんは、その日を最高の一日にするための大切なエネルギー源です。石垣島には、島の恵みをふんだんに使った絶品のモーニングを楽しめるお店がたくさんあります。 郷土料理を味わえる昔ながらの食堂から、南国気分を満喫できるおしゃれなカフェまで、その日の気分やプランに合わせて選べるのが魅力です。
この記事では、石垣島で最高の朝を迎えるためにおすすめの朝ごはんスポットを、様々な角度から徹底的にご紹介します。 これから始まる石垣島での一日に胸を躍らせながら、美味しいモーニングで心もお腹も満たしましょう。
石垣島で最高のモーニング!朝ごはんにおすすめのお店
石垣島の朝食はバラエティ豊か。 地元の人に愛される素朴な郷土料理から、リゾート気分を盛り上げるおしゃれなカフェプレート、そして焼きたての香りがたまらないパンまで、あなたの「食べたい!」がきっと見つかります。まずは、ジャンル別に石垣島でおすすめのモーニングをご紹介します。
朝から沖縄気分!郷土料理が味わえるお店
せっかく石垣島に来たなら、その土地ならではの朝ごはんを味わいたいですよね。優しい出汁が体に染み渡る「ゆし豆腐」や、地元で親しまれている「八重山そば」など、朝から沖縄気分を満喫できるお店をご紹介します。
豆乳ににがりを加えて、固まり始める前のふわふわとした状態のお豆腐のこと。 大豆の甘みと優しい味わいが特徴で、沖縄では朝ごはんの定番として親しまれています。
とうふの比嘉
早起きしてでも食べたい、できたての絶品ゆし豆腐が味わえるのが「とうふの比嘉」です。 創業50年の豆腐店が営む食堂で、さとうきび畑に囲まれたのどかな場所にあります。 開放的なオープンテラスで、島の清々しい空気を感じながらいただく朝食は格別です。
メニューの中心は、もちろん毎朝作られるできたてのゆし豆腐。 ふわふわのゆし豆腐にご飯と小鉢がついた「ゆし豆腐セット」が定番で、大豆本来の素朴で優しい甘みが体にじんわりと染み渡ります。 お好みで塩や醤油、味噌などを加えて自分好みの味付けで楽しめるのも嬉しいポイント。 地元の人にも観光客にも愛される超人気店のため、早朝から行列ができることもありますが、並んで食べる価値のある一品です。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市石垣570 |
営業時間 | 6:30~15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜日 |
特徴 | できたてのゆし豆腐、さとうきび畑の中のロケーション |
かぶさ食堂
新鮮な島の食材を使った絶品料理が楽しめる「かぶさ食堂」。 こちらでは、石垣島名物の八重山そばを朝からいただくことができます。八重山そばは、かつお出汁のあっさりしたスープと、コシのある丸い麺が特徴の郷土料理です。
「かぶさ食堂」のそばは、すべてウコンを練り込んだ特製の「黄金(くがに)そば」を使用しているのが特徴。 名物の「島アーサーそば」や、島野菜がたっぷり入った定食は朝ごはんにぴったりで、観光やアクティビティ前のエネルギーチャージに最適です。 朝早くから営業しているので、朝活派の人にもおすすめです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市登野城613 |
営業時間 | 6:30~17:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴 | ウコンを練り込んだ黄金そば、豊富な定食メニュー |
旬家ばんちゃん
白保の集落に佇む、古民家のような一軒家レストラン「旬家ばんちゃん」。 こちらでいただけるのが、見た目も美しい、ふわふわのだし巻き玉子が主役の朝ごはんです。
島の食材をふんだんに使った「あさごはん」は、大きくて鮮やかなだし巻き玉子を中心に、日替わりの煮物や小鉢、汁物が並ぶバランスの取れた和定食。 丁寧に作られた優しい味わいの料理が、旅で疲れた体を癒してくれます。緑に囲まれた落ち着いた空間で、ゆっくりと朝の時間を過ごしたい方にぴったりの場所です。完全予約制ではありませんが、席数が限られているため、事前にお店のウェブサイトなどを確認することをおすすめします。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市白保13-1 |
営業時間 | 8:30~13:30(あさごはんは売り切れ次第終了) |
定休日 | 不定休(水曜日、木曜日が多い) |
特徴 | ふわふわのだし巻き玉子、島の食材を使った体に優しい和定食 |
おしゃれな空間で楽しむ!カフェのモーニングプレート
南国リゾート気分を盛り上げたい朝には、おしゃれなカフェでのモーニングがおすすめです。美しい景色を眺めながら、彩り豊かなプレートやこだわりのコーヒーで優雅な朝のひとときを過ごしませんか。
島野菜カフェ Re:Hellow BEACH (リハロウビーチ)
海を眺めながら、心と体に優しい朝ごはんが楽しめるのが「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH」です。 目の前に広がる海を一望できる絶好のロケーションで、リゾート気分を満喫できます。
店名の通り、島の新鮮な野菜や果物をふんだんに使ったヘルシーなメニューが魅力。 おすすめは、トーストにベーコン、卵、たっぷりの野菜が添えられたワンプレートメニュー「ザ・モーニング」。 見た目もおしゃれで、ボリュームも満点です。朝の気持ち良い日差しを浴びながらテラス席でのんびりと過ごせば、石垣島での一日を最高に気持ちよくスタートできること間違いなしです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市真栄里192-2 |
営業時間 | 9:00~18:00(モーニングは11:00まで) |
定休日 | 不定休 |
特徴 | オーシャンビューのロケーション、島野菜を使ったヘルシーメニュー |
ブルーカフェ石垣島
石垣港離島ターミナルのすぐ近く、アクセス抜群の場所にあるのが「ブルーカフェ石垣島」です。 ホテル「ブルーキャビン石垣島」の1階にあり、港を眺める開放的なテラス席が人気です。
朝食メニューは、トーストセットや「クロワッサンエッグベネディクトセット」など、洋食が中心。 香ばしいクロワッサンにとろりとした卵が絡むエッグベネディクトは、朝から少し贅沢な気分を味わいたい時にぴったりです。離島へのフェリーに乗る前の腹ごしらえにも便利な立地なので、アクティブに動きたい日の朝ごはんにもおすすめです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市美崎町2-6 |
営業時間 | 店舗にご確認ください |
定休日 | 店舗にご確認ください |
特徴 | 離島ターミナル近くでアクセス良好、港を眺めるテラス席 |
WILL KELI CAFE (ウィルケリカフェ)
石垣島の自然の恵みを活かした料理と、自家焙煎の本格的なコーヒーが楽しめる「WILL KELI CAFE」。 栄養たっぷりで心と体に優しいメニューが豊富に揃っています。
モーニングでは、ホットサンドやブリトー、フルーツボウルなどが人気です。 特に、こだわりの豆を丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーは、コーヒー好きにはたまりません。木の温もりを感じる落ち着いた店内で、美味しいコーヒーの香りに包まれながらゆっくりと朝食を味わう時間は、最高の癒やしになるでしょう。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市大川203-1 |
営業時間 | 店舗にご確認ください |
定休日 | 店舗にご確認ください |
特徴 | 自家焙煎コーヒー、体に優しいヘルシーメニュー |
焼きたてパンで幸せな朝を!人気のベーカリー
パン好きにはたまらない、焼きたてのパンの香り。石垣島には、地元で人気の美味しいパン屋さんがたくさんあります。イートインで楽しむのはもちろん、テイクアウトしてお気に入りのビーチで食べるのもおすすめです。
ベーカリーピナコラーダ
川平地区の路地裏にひっそりと佇む人気のパン屋さん「ベーカリーピナコラーダ」。 小さなお店ながら、こだわりの素材で作られた美味しいパンを求めて、朝から多くの人が訪れます。
店内にはハード系のパンから惣菜パン、甘いパンまで、様々な種類のパンが並びます。特に、石垣島産の牛乳や卵を使ったパンは、シンプルながらも素材の良さが感じられる優しい味わいです。イートインスペースはありませんが、近くの川平湾まで足を延ばし、美しい景色を眺めながら焼きたてのパンを頬張るのも、石垣島ならではの贅沢な朝の過ごし方です。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市川平1216-563 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
特徴 | 地元の素材を使ったこだわりのパン、テイクアウト専門 |
こぐまパン
自家製の天然酵母を使った、もちもち食感のパンが人気の「こぐまパン」。 小さな子どもから大人まで、みんなが安心して食べられるようにと、優しい素材にこだわって作られています。
食パンやベーグルなどのシンプルなパンが特に人気で、噛むほどに小麦の甘みが口の中に広がります。朝ごはんにぴったりのサンドイッチや、おやつにもなる甘いパンも豊富です。アットホームな雰囲気の店内で、お気に入りのパンを選んで、温かいスープと一緒にいただくのも良いでしょう。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市新川438-8 |
営業時間 | 9:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜日、月曜日、祝日 |
特徴 | 自家製天然酵母、もちもち食感のパン |
シーン別!石垣島モーニングの選び方
誰と、どんな風に朝の時間を過ごしたいですか?ここでは、旅のスタイルや目的に合わせたモーニングの選び方をご紹介します。絶景を楽しみたい、朝早くから行動したい、子どもと一緒でも安心したいなど、あなたの希望を叶えるお店がきっと見つかります。
絶景を独り占め!オーシャンビューが魅力のお店
石垣島の魅力といえば、何と言っても美しい海。朝のキラキラと輝く海を眺めながらいただく朝食は、忘れられない思い出になるはずです。リゾート気分を存分に味わえる、オーシャンビューが自慢のお店をご紹介します。
島野菜カフェ Re:Hellow BEACH (リハロウビーチ)
先ほどもご紹介した「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH」は、絶景モーニングの代表格です。 目の前に広がる青い海と空を眺めながら、開放感あふれるテラス席でいただく朝食は最高です。
島の新鮮な野菜をたっぷり使った彩り豊かなモーニングプレートは、美しい景色と相まって、心も体も元気にしてくれます。 人気店なので、特にテラス席を希望する場合は、早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。朝の穏やかな海を眺めながら、ゆったりとした島の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
cafe&bar PUFFPUFF (パフパフ)
高台に位置し、石垣島の美しい海と街並みを見下ろすことができる絶景カフェ「cafe&bar PUFFPUFF」。 ハンモックが置かれたテラス席からの眺めは格別で、まるで空中に浮かんでいるかのような気分を味わえます。
モーニングメニューは、フレンチトーストやアサイーボウルなど、南国らしいおしゃれなメニューが揃っています。美しい景色をバックに写真を撮れば、SNS映えも間違いなし。少し早起きして、朝の澄んだ空気の中で絶景を独り占めする贅沢な時間を過ごすのに最適な場所です。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市宮良10-3 |
営業時間 | 店舗にご確認ください |
定休日 | 店舗にご確認ください |
特徴 | 高台からの絶景、ハンモックのあるテラス席 |
朝早くから行動したい人に!早朝営業のお店
「朝一番の飛行機で石垣島に着いた」「早朝からアクティビティの予定がある」そんなアクティブ派のあなたには、朝早くから営業しているお店が心強い味方です。美味しい朝ごはんでしっかりエネルギーをチャージして、一日を有効に使いましょう。
とうふの比嘉
朝6時半から営業している「とうふの比嘉」は、朝活派にとってまさに聖地のような場所です。 早朝の清々しい空気の中でいただく、できたての温かいゆし豆腐は、寝ぼけた体を優しく目覚めさせてくれます。
朝早くから地元の人や観光客で賑わい、活気にあふれています。 朝からしっかり食べたい人向けのセットメニューも充実しているので、一日の始まりにパワーをつけたい時にぴったり。 早起きして訪れる価値のある、石垣島を代表する朝ごはんスポットです。
KLATCH COFFEE (クラッチコーヒー)
ユーグレナモールの近くにあり、朝7時からオープンしているコーヒースタンド「KLATCH COFFEE」。 小浜島で焙煎されたこだわりのコーヒーと、美味しいホットサンドが楽しめます。
テイクアウトも可能なので、コーヒーとホットサンドを片手に近くの港を散策したり、ドライブのお供にしたりするのもおすすめです。 朝の散歩がてら気軽に立ち寄って、こだわりの一杯でシャキッと目を覚ましたい時に最適なお店です。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市大川206-3 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴 | 朝7時から営業、本格的な自家焙煎コーヒー |
小さな子どもと一緒でも安心!子連れにおすすめのお店
小さなお子様連れの旅行では、お店選びも重要ですよね。座敷席があったり、子どもが好きなメニューがあったり、周りを気にせず過ごせる雰囲気のお店なら、家族みんなで安心して朝ごはんを楽しめます。
かぶさ食堂
「かぶさ食堂」には広々とした座敷席があるので、赤ちゃんや小さなお子様連れのファミリーにとてもおすすめです。 子どもが途中で寝てしまっても、横にさせてあげられるので安心です。
メニューも、優しい味の八重山そばや定食など、子どもでも食べやすいものが豊富に揃っています。 駐車場も完備されているので、レンタカーでのアクセスも便利。家族みんなでリラックスしながら、美味しい島の朝ごはんを堪能できるお店です。
ISHIGAKI BOLD KITCHEN (フサキビーチリゾート)
ホテル内のレストランですが、宿泊者以外も利用可能なビュッフェスタイルのレストランです。 広々とした空間と豊富なメニューが、子連れファミリーに人気の理由です。
和食、洋食、中華、沖縄の郷土料理まで、約50種類もの料理が並ぶビュッフェは、大人も子どもも大満足間違いなし。 ライブキッチンではシェフが目の前で調理してくれ、出来立ての料理が味わえます。 さらに、離乳食の用意もあるなど、赤ちゃん連れへの配慮も行き届いているのが嬉しいポイントです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市新川1625 (フサキビーチリゾート内) |
営業時間 | 6:30~10:00 |
定休日 | なし |
特徴 | 豊富なビュッフェ、離乳食あり、広々とした店内 |
サクッと済ませたい!テイクアウト可能なお店
「朝はゆっくりしている時間がない」「好きな場所で朝ごはんを食べたい」という方には、テイクアウトできるお店が便利です。美味しいおにぎりやパンを買って、ビーチや公園でピクニック気分の朝ごはんはいかがでしょうか。
石垣島ポーク玉子おにぎり専門店
沖縄のソウルフード「ポーク玉子おにぎり」のテイクアウト専門店です。 スパムと卵焼きをご飯で挟んだシンプルな美味しさは、一度食べたらやみつきになること間違いなし。
定番のポーク玉子おにぎりの他にも、ゴーヤチャンプルーや人参しりしりなど、沖縄らしい具材を挟んだユニークなメニューも豊富に揃っています。 朝7時半から営業しており、注文してから作ってくれるので、いつでも出来立てが味わえます。手軽に食べられるので、ドライブやアクティビティの合間の朝食にもぴったりです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市美崎町3 |
営業時間 | 7:30~15:00 |
定休日 | 不定休 |
特徴 | ポーク玉子おにぎり専門店、豊富なメニュー、テイクアウトのみ |
知念商会
地元の人々に愛されるローカルスーパー「知念商会」は、石垣島のB級グルメ「オニササ」発祥の地として有名です。
おにぎりと、ササミフライなどの好きなお惣菜をビニール袋に入れ、ソースやマヨネーズをかけて、袋の上からぎゅっと握って一体化させて食べる石垣島のご当地グルメです。
店内にはおにぎりやお惣菜がずらりと並んでおり、自分で好きな組み合わせを選んでオリジナルのオニササを作ることができます。朝から営業しているので、地元の人に混じってローカルな朝ごはんを体験してみるのも楽しいでしょう。安くてボリューム満点なので、お腹をしっかり満たしたい朝におすすめです。
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市登野城479 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
特徴 | B級グルメ「オニササ」発祥の店、セルフサービスで楽しめる |
まとめ:石垣島の美味しいモーニング・朝ごはんで最高の1日をスタート!
石垣島での朝ごはん・モーニングにおすすめのお店をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
一日の始まりを告げる朝食は、旅の思い出をより一層豊かなものにしてくれる大切な時間です。 石垣島には、島の恵みを活かした美味しい朝ごはんを提供する魅力的なお店がたくさんあります。
- 沖縄気分を満喫したいなら:「とうふの比嘉」のゆし豆腐や、「かぶさ食堂」の八重山そば
- おしゃれな空間で過ごしたいなら:「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH」などの絶景カフェ
- アクティブに動きたいなら:早朝営業のお店やテイクアウト専門店
など、あなたの旅のスタイルに合わせて、お気に入りの一店を見つけてみてください。
美味しい朝ごはんで心と体を満たし、最高のコンディションで石垣島観光を思いっきり楽しみましょう! きっと、忘れられない素敵な一日の始まりになるはずです。
コメント