沖縄旅行で、日常を忘れて心からリラックスできる特別な場所を探していませんか?沖縄本島北部の名護市に、まさにそんな願いを叶えてくれる素敵なカフェがあります。その名も「PACIFIC SURF CAFE(パシフィックサーフカフェ)」。2022年3月にオープンして以来、地元の人々はもちろん、多くの観光客を魅了し続けている注目のスポットです。
なんとこのカフェ、オーナーが5年もの歳月をかけてDIYで作り上げたというこだわりが詰まった空間なのです。 開放感あふれるカリフォルニアサーフスタイルの店内では、心地よい風を感じながら、200種類以上という驚きのメニューを味わうことができます。
この記事では、沖縄旅行を計画中のあなたへ、パシフィックサーフカフェの魅力からアクセス方法、おすすめメニュー、そして120%楽しむためのポイントまで、詳しくご紹介します。
パシフィックサーフカフェってどんな場所?
名護へお出かけした時に見つけたパシフィックサーフカフェさんがとてもよかった☺️💓店内は倉庫みたいなところをめちゃくちゃおしゃれにDIY&女性の店員さんも可愛くて優しい&ご飯も美味しい🍝🍕ハンバーガーや飲み物も美味しそうだったな〜🤤駐車場も離れたところにあります✌️#沖縄カフェ #沖縄ランチ pic.twitter.com/oTbHU44Phb
— すぬぴ@初マタ☺︎🦕 (@pon2kuma) November 1, 2022
パシフィックサーフカフェは、ただのおしゃれなカフェではありません。オーナーのこだわりと想いが随所に感じられる、温かみと魅力にあふれた特別な空間です。まずは、このカフェがどんな場所なのか、その特徴を見ていきましょう。
オーナーが5年かけてDIYしたこだわりの空間
このカフェの最大の魅力は、オーナー自らが5年の歳月をかけて作り上げたという手作りの温もりです。 元々は倉庫だった建物を改装し、テーブルや椅子、カウンター、さらには床や壁に至るまで、その多くがDIYによるもの。 木のぬくもりを基調とした店内は、カリフォルニアのサーフスタイルを彷彿とさせ、どこを切り取っても絵になるおしゃれな雰囲気に満ちています。 入り口には扉がなく常にオープンな状態なので、外からでも店内の様子がわかりやすく、初めて訪れる人でも気軽に入りやすいのが嬉しいポイントです。 この開放的な作りが、沖縄の心地よい風を店内に取り込み、まるで海外リゾートにいるかのようなリラックスした時間をもたらしてくれます。
200種類を超える豊富なメニューラインナップ
パシフィックサーフカフェが多くの人を惹きつけるもう一つの理由が、その圧倒的なメニューの豊富さです。 ハンバーガー、パスタ、ピザ、グラタン、サンドウィッチ、パンケーキといった食事メニューから、本格的なコーヒー、スムージー、さらにはアルコール類まで、その数なんと200種類以上。 これだけ種類があれば、ランチ、カフェタイム、ディナーと、どんな時間帯に誰と訪れても、それぞれが「食べたい!」と思える一品にきっと出会えるはずです。
オーナーの「どんな時間に誰と来ても、それぞれが好きなメニューを選べるように」という想いが、この豊富なラインナップに繋がっているのです。 テイクアウト可能なメニューもあり、天気の良い日には近くのビーチで味わうのもおすすめです。
子連れにも優しいアットホームな雰囲気
おしゃれなカフェというと、小さなお子様連れでは少し気後れしてしまうこともあるかもしれません。しかし、パシフィックサーフカフェは子連れファミリーにもとても優しいカフェです。店内奥にはソファ席や半個室のようなスペースがあり、周りを気にせず落ち着いて食事を楽しむことができます。 お子様用の椅子も用意されているので、小さなお子様がいても安心です。 開放的でアットホームな雰囲気なので、家族みんなでリラックスした時間を過ごせるでしょう。実際に、お子様連れの女子会などで利用する方も多いようです。
パシフィックサーフカフェへのアクセスと基本情報

沖縄旅行では移動手段の確保が重要です。ここでは、パシフィックサーフカフェへのアクセス方法や駐車場、営業時間などの基本情報をまとめました。訪れる前にしっかりチェックしておきましょう。
車でのアクセス方法(那覇空港から)
パシフィックサーフカフェは沖縄本島北部の名護市大東という住宅街に位置しています。 那覇空港からのアクセスは、沖縄自動車道を利用するのが最もスムーズです。
1. 那覇空港から最も近い豊見城・名嘉地ICから沖縄自動車道に入る
2. 北上し、終点の許田ICで高速を降りる
3. 国道58号線などを経由し、名護市街地方面へ
4. 所要時間:約1時間40分~2時間
カフェは住宅街の中にあるため、初めて訪れる際は少し分かりにくいかもしれません。カーナビやスマートフォンのマップアプリを利用することをおすすめします。
気になる駐車場情報
パシフィックサーフカフェには専用の駐車場が用意されています。 ただし、場所が少し分かりにくい場合があるため、お店の前に一時停車してスタッフの方に尋ねるのが確実です。 親切に案内してくれますよ。駐車場の詳しい場所については、お店の公式Instagramでも案内されているので、事前に確認しておくとより安心です。 駐車可能な台数には限りがあるため、特にランチタイムなどの混雑が予想される時間帯は、時間に余裕を持って訪れると良いでしょう。
営業時間と定休日
旅行の計画を立てる上で、営業時間と定休日の確認は必須です。せっかく訪れたのにお休みだった、ということがないようにしましょう。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 営業時間 | 12:00~22:00 (L.O. 21:00、ドリンクは21:30) |
| 定休日 | 木曜日 |
ランチからディナーまで通しで営業しているので、遅めのランチや早めのディナーなど、旅のスケジュールに合わせて柔軟に利用できるのが魅力です。 夜は間接照明がおしゃれな雰囲気を演出し、昼間とはまた違った大人な空間を楽しめます。
絶対食べたい!パシフィックサーフカフェの人気おすすめメニュー

200種類以上もあるメニューの中から何を選ぶか、嬉しい悩みですよね。ここでは、口コミなどでも特に人気の高い、訪れたらぜひ味わってほしいおすすめメニューを厳選してご紹介します。
肉の旨味たっぷり!本格派ハンバーガー
パシフィックサーフカフェのフードメニューの中でも、特に人気が高いのがハンバーガーです。 そのこだわりは、パティ(お肉)を一から手作りしている点にあります。肉の塊から作るこだわりのパティは、ジューシーで肉の旨味が凝縮されており、食べ応えも抜群です。 ふわふわのバンズと新鮮な野菜との相性も最高で、一口頬張れば幸せな気分に包まれること間違いなし。豊富なハンバーガーメニューの中から、自分のお気に入りを見つけるのも楽しいでしょう。
濃厚ソースがたまらない!こだわりのパスタ
パスタメニューも非常に豊富で、どれも本格的な味わいが楽しめます。 中でも人気なのが、濃厚なソースが特徴の「カルボナーラ」です。 香ばしいスモークベーコンがアクセントになっており、クリーミーながらも最後まで飽きずに食べられると評判です。 また、ペンネかスパゲッティを選べるトマトソースのパスタや、きのこの旨味が詰まったクリームパスタなどもおすすめです。 気分に合わせて様々な味を選べるのが嬉しいですね。
ドリンクも充実!スムージーからコーヒーまで
フードメニューだけでなく、ドリンクメニューの豊富さもパシフィックサーフカフェの魅力です。 沖縄県産のアップルバナナを使ったバナナスムージーは、自然な甘みが体に染み渡る人気の一杯です。 また、ブルーベリーの濃厚な味わいとヨーグルトの酸味が絶妙な「ブルーベリー&ヨーグルトスムージー」は、暑い日にぴったりです。 コーヒー好きには、エスプレッソが効いた大人な味わいのシェイク「バナナカフェ」もおすすめ。 甘さ控えめで、ハンバーガーとの相性も抜群です。 もちろん、定番のアイスコーヒーやカフェラテなどもあり、テイクアウトしてドライブのお供にするのも良いでしょう。
パシフィックサーフカフェを120%楽しむためのポイント

せっかく訪れるなら、その魅力を最大限に満喫したいですよね。ここでは、パシフィックサーフカフェをさらに楽しむためのいくつかのポイントをご紹介します。
半個室やソファ席でゆったり過ごす
店内には、テーブル席やカウンター席の他に、半個室やソファ席が用意されています。 特に奥まった場所にあるソファ席は、周りを気にせずにプライベートな時間を過ごしたいカップルや、小さなお子様連れのファミリーに最適です。 大きなテレビが設置された半個室もあり、まるでミニシアタールームのような空間でくつろぐこともできます。 これらの席は人気が高いため、利用したい場合は早めの時間帯に訪れるか、入店時に空き状況を確認してみましょう。ただし、席の予約はできないのでご注意ください。
テラス席や開放的な空間で沖縄の風を感じる
パシフィックサーフカフェの魅力は、何と言ってもその開放的な空間です。 店内には心地よい自然光と風が通り抜け、リラックスムード満点。 さらに、屋外にはテラス席も設けられています。 沖縄の温暖な気候の中、外の空気を感じながら食事やカフェタイムを楽しむのは格別です。ただし、クーラーがないため、真夏の昼間の時間帯は少し暑く感じるかもしれません。 過ごしやすい気候の日や、涼しい時間帯を狙って利用するのがおすすめです。また、サーフィン帰りの方が利用できるようにシャワーブースも設置されているというユニークな設備もあります。
ディナータイムのロマンチックな雰囲気を楽しむ
ランチタイムの明るく爽やかな雰囲気も素敵ですが、夜のパシフィックサーフカフェもまた格別です。 日が落ちると、店内の間接照明が灯り、ぐっと大人でロマンチックな雰囲気に変わります。 バーカウンターのプロジェクターからはおしゃれな映像が流れ、デートにもぴったりの空間が広がります。 営業時間は22時までと比較的遅くまで開いているので、沖縄北部の観光を楽しんだ後のディナーにも最適です。 昼間とは違う表情を見せるカフェで、沖縄の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。アルコールメニューも充実していますよ。
パシフィックサーフカフェ周辺のおすすめ立ち寄りスポット

パシフィックサーフカフェは沖縄本島北部の名護市にあります。カフェでの時間を楽しんだ後は、周辺の観光スポットに足を延ばしてみるのもおすすめです。北部観光の拠点としても便利な立地です。
美ら海水族館へ足を延ばす
沖縄観光の王道スポットといえば、やはり「沖縄美ら海水族館」です。パシフィックサーフカフェのある名護市から車で30分~40分ほどの距離にあり、カフェと合わせて訪れるのにぴったりな場所にあります。巨大な水槽「黒潮の海」を悠々と泳ぐジンベエザメやナンヨウマンタの姿は圧巻の一言。カフェでランチを楽しんだ後に、午後は水族館で海の生き物たちに癒されるというプランはいかがでしょうか。
古宇利島で絶景ドライブ
「恋の島」としても知られる古宇利島(こうりじま)も、名護市からアクセスしやすい人気の観光スポットです。エメラルドグリーンの海の上を一直線に伸びる古宇利大橋を渡るドライブは、まさに絶景の一言。島の北側にあるティーヌ浜には、ハートの形に見える「ハートロック」があり、多くの観光客で賑わいます。カフェでテイクアウトしたドリンクを片手に、美しい景色を眺めながらのんびり過ごすのもおすすめです。
オリオンハッピーパークで工場見学

沖縄を代表するビールといえば「オリオンビール」。その工場が、パシフィックサーフカフェと同じ名護市にあります。「オリオンハッピーパーク」では、ビールの製造工程を見学できるツアー(要予約)に参加することができます。見学後には、できたての新鮮なビールを試飲できるお楽しみも。運転手の方や未成年者にはソフトドリンクが提供されるのでご安心ください。沖縄の産業に触れる、少し大人な観光も旅の良い思い出になるはずです。
まとめ:パシフィックサーフカフェで最高の沖縄時間を

この記事では、沖縄県名護市にある「パシフィックサーフカフェ」の魅力を詳しくご紹介しました。
オーナーが5年かけてDIYした、手作りの温かみあふれるおしゃれな空間
ハンバーガーからパスタ、スイーツまで200種類を超える圧巻のメニュー数
開放的な店内で沖縄の心地よい風を感じながらリラックスできる
子連れに優しい半個室やソファ席も完備
* ランチからディナーまで、どんなシーンでも利用しやすい
こだわりの空間でいただく美味しい食事とドリンクは、あなたの沖縄旅行をより一層特別なものにしてくれるはずです。沖縄本島北部を訪れる際には、ぜひこのパシフィックサーフカフェに立ち寄って、ゆったりとした最高の「沖縄時間」を過ごしてみてはいかがでしょうか。

