南城市ランチならここ!絶景カフェから沖縄そばまで人気のおすすめ店を紹介

沖縄カフェ&グルメ巡り

沖縄本島南部に位置し、ハートの形をした地形から「ハートのまち」としても知られる南城市。 世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」や、青い海に向かって伸びる「ニライカナイ橋」など、多くの観光スポットが点在する魅力的なエリアです。 そんな南城市での観光をさらに特別なものにしてくれるのが、素晴らしいロケーションでいただくランチタイム。

どこまでも続く水平線を眺めながら食事を楽しめる絶景の海カフェ、沖縄ならではの味を堪能できる沖縄そばの名店、そして地元食材をふんだんに使ったおしゃれなカフェなど、選択肢は実に多彩です。 沖縄旅行を計画しているあなたが「南城市でランチをしたいな」と思ったとき、きっとお気に入りのお店が見つかるはず。この記事では、あなたの旅の思い出を彩る、とっておきの南城市ランチスポットをたっぷりとご紹介します。

南城市ランチの魅力とは?

那覇空港から車で約30分~40分とアクセスも良く、豊かな自然と歴史が共存する南城市。 この地で味わうランチには、都会では決して体験できない特別な魅力が詰まっています。美しい景色、新鮮な食材、そしてゆったりと流れる時間。その3つの要素が、最高のおいしさを引き立てるスパイスとなってくれるのです。

目の前に広がる絶景オーシャンビュー

南城市のランチスポットで最大の魅力といえば、何といっても目の前に広がる雄大な太平洋の景色です。 海岸線に沿って高台が多いため、多くのカフェやレストランがオーシャンビューを誇ります。 窓際の席に座れば、青い海と空が一体となるパノラマビューが広がり、まるで絵画の中にいるような気分に。 特に、満潮時には波音がBGMとなり、干潮時には広大な干潟が現れるなど、時間によって異なる海の表情を楽しめるのも魅力の一つです。 開放感あふれるテラス席で潮風を感じながらいただく食事は、忘れられない思い出になることでしょう。

沖縄の食材を活かした絶品料理

南城市では、地元の豊かな恵みを活かした料理を味わうことができます。 温暖な気候で育った色とりどりの島野菜、近海で獲れた新鮮な魚介類、そして沖縄が誇るブランド豚「あぐー」など、魅力的な食材が豊富です。 これらの食材をふんだんに使った沖縄の郷土料理はもちろん、フレンチ出身のシェフが腕を振るう本格的なコース料理や、ハーブやスパイスを効かせたアジアン料理まで、ジャンルは多岐にわたります。 地元食材にこだわる自然派のカフェも多く、体の中から元気になれるようなヘルシーなランチも人気です。

ゆったりとした時間が流れるカフェ文化

南城市には、個性豊かでおしゃれなカフェが数多く点在しています。 海沿いの絶景カフェだけでなく、緑豊かな森の中にひっそりと佇む隠れ家カフェや、沖縄の伝統的な古民家を改装した趣のあるカフェなど、そのスタイルは様々です。 多くのカフェでは、こだわりのコーヒーや手作りスイーツも楽しめます。 観光の合間に立ち寄り、ゆったりと流れる「島時間」の中でランチやカフェタイムを過ごせば、心も体もリフレッシュできるはずです。子連れでも安心して過ごせる座敷席のあるカフェも多く、家族みんなでくつろげるのも嬉しいポイントです。

【シーン別】南城市のおすすめランチスポット

南城市には魅力的なランチスポットがたくさんありますが、誰と、どんな目的で訪れるかによって最適なお店は変わってきます。ここでは「絶景を楽しみたい」「沖縄の味を堪能したい」「子連れで気兼ねなく過ごしたい」という3つのシーンに分けて、それぞれにおすすめのお店を厳選してご紹介します。

絶景を独り占め!海が見えるカフェ

沖縄旅行の醍醐味といえば、やはり美しい海。南城市には、その絶景を眺めながら食事を楽しめるカフェが豊富に揃っています。

特に人気が高いのが、高台から海を見下ろすロケーションのカフェです。

カフェくるくま

「沖縄で一番海がきれいに見えるカフェ」とも称されるほどの絶景を誇るアジアンレストランです。 高台のテラス席からは太平洋の大パノラマと、神の島と呼ばれる久高島(くだかじま)を一望できます。 本場タイ人シェフが作る本格的なエスニック料理が人気で、数種類のカレーが一度に楽しめる「くるくまスペシャル」は看板メニュー。 辛さの調節も可能なので、辛いものが苦手な方やお子様でも安心です。 広大な敷地内には散策できるガーデンもあり、食事だけでなく景色も存分に楽しめます。

店舗情報
住所 沖縄県南城市知念字知念1190
電話番号 098-949-1189
営業時間 10:00~19:00(季節により変動あり)
定休日 なし

浜辺の茶屋
海カフェの草分け的存在として、圧倒的な人気を誇るカフェです。 その名の通り、砂浜のすぐそばに建っており、満潮時には波がすぐ足元まで打ち寄せます。 大きく開け放たれた窓際のカウンター席が特等席で、まるで海に浮かんでいるかのような感覚で過ごせます。 メニューは、地元の食材を使ったサンドイッチなどの軽食やドリンクが中心。 目の前に広がる穏やかな海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字玉城2-1
電話番号 098-948-2073
営業時間 10:00~20:00
定休日 なし

Cafe やぶさち
県内屈指の透明度を誇る百名(ひゃくな)ビーチを見下ろす絶好のロケーションにあるカフェです。 大きな窓からは、どこまでも続く青い海と空が広がり、開放感は抜群。 フレンチ出身のシェフが手掛ける料理は、南城市産をはじめとする沖縄県産の食材をふんだんに使用しており、見た目も美しいと評判です。 ランチタイムには、メイン料理に前菜やスープが付くプレートが人気。 ソファ席もあるため、小さなお子様連れでも利用しやすいのが嬉しいポイントです。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字百名646-1
電話番号 098-949-1410
営業時間 11:00~日没
定休日 水曜日

沖縄の味を堪能!沖縄そば・郷土料理の名店

せっかく沖縄に来たのなら、やはり地元の味を堪能したいもの。南城市には、長年地元の人々に愛されてきた沖縄そばの名店や、新鮮な海の幸を味わえるお店が揃っています。昔ながらの製法にこだわった一杯や、その日に水揚げされたばかりの魚介類は、旅の満足度をぐっと高めてくれるはずです。

玉家 大里店(たまや おおざとてん)


沖縄県内に数店舗を構える人気の沖縄そば店で、多くの地元客や観光客で賑わいます。 あっさりしながらもコクのある豚骨ベースのスープと、つるつるとした食感の自家製麺の相性が抜群です。 柔らかく煮込まれた三枚肉(豚のバラ肉)や軟骨ソーキ(豚のあばら肉)が乗ったそばは、まさに王道の味。沖縄風の炊き込みご飯「じゅーしぃ」とのセットも人気です。 座敷席も完備されているので、家族連れでも安心して利用できます。

店舗情報
住所 沖縄県南城市大里字古堅815-1
電話番号 098-944-6886
営業時間 10:30~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 年中無休(年始を除く)

もずくそばの店 くんなとぅ
奥武島(おうじま)の入口近く、海沿いに佇む沖縄そばのお店です。 こちらの名物は、麺にもずくが練り込まれた緑色の「もずくそば」。磯の香りがふわりと香り、つるつるとした喉ごしが特徴です。カツオ出汁の効いた優しい味わいのスープとよく合います。また、丼ぶりにたっぷりと盛られた「もずく丼」も人気メニューの一つ。店内からは穏やかな海を眺めることができ、ロケーションも魅力です。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字志堅原460-2
電話番号 098-949-1066
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休

中本鮮魚てんぷら店
南城市の東に位置する小さな離島「奥武島」は、”てんぷらの島”としても有名です。その中でも特に人気なのが「中本鮮魚てんぷら店」。 魚、イカ、もずく、紅イモなど、沖縄ならではの食材を使った揚げたてのてんぷらを、驚くほどリーズナブルな価格で楽しめます。衣はサクサク、中はふっくらとしており、素材の味が生きています。ランチとしてしっかり食べるというよりは、ドライブ途中の軽食やおやつにぴったり。お店の前のベンチに座り、海を眺めながら頬張るアツアツのてんぷらは格別です。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字奥武9
電話番号 098-948-3583
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

子連れでも安心!ファミリー向けレストラン

小さなお子様を連れての旅行では、お店選びも重要なポイントになります。周りを気にせず過ごせるか、子供が食べられるメニューがあるかなど、気になる点は多いでしょう。南城市には、座敷席が充実していたり、広々とした空間で過ごせたりと、ファミリーに優しいお店もたくさんあります。

山の茶屋 楽水
緑豊かな高台にひっそりと佇む、自然に囲まれたカフェです。 石段を登った先にあるお店の窓からは、木々の向こうに青い海を望むことができます。 こちらのお店の魅力は、自家菜園で採れた無農薬野菜や地元の食材をふんだんに使った、体に優しい「さちばる定食」。 野菜中心のヘルシーなメニューは、素材の味が生きており、小さなお子様から年配の方まで安心して食べられます。店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しみたいファミリーにおすすめです。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字玉城19-1
電話番号 098-948-1227
営業時間 11:00~18:00
定休日 木曜日

tenku terrace OOLOO(オールー)
中城湾(なかぐすくわん)を一望できる高台に位置する絶景カフェです。 店内は広々としており、開放感あふれるテラス席のほか、ゆっくりくつろげるソファ席も完備されています。 人気ナンバーワンのメニューは、牛バラ肉の旨味が溶け出したデミグラスソースと南城市産の卵を使った「OOLOOオムライス」。 お子様にも人気のオムライスやパスタなどの洋食メニューが充実しているのが嬉しいポイントです。見た目も華やかなデザートの盛り合わせも人気で、ランチからカフェタイムまで楽しめます。

店舗情報
住所 沖縄県南城市つきしろ1663
電話番号 098-943-9058
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休

食堂かりか
美しいビーチのすぐそばにあり、オープンエアの客席でアジアン料理を楽しめるお店です。 砂浜の上に席が設けられており、まるで海外のリゾートにいるかのような非日常感を味わえます。 メニューは、キーマカレーやグリーンカレーなど、スパイスの効いた本格的なカレーが中心。 辛さも控えめでマイルドな味わいのカレーもあるため、お子様でも美味しくいただけます。 砂浜で少し遊びながら食事ができるので、元気いっぱいのお子様も飽きずに過ごせるでしょう。潮風を感じながら食べるカレーは、忘れられない味になります。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城中山633
電話番号 098-949-1995
営業時間 12:00~日没
定休日 不定休

個性派ぞろい!南城市のおしゃれカフェランチ

南城市の魅力は絶景カフェだけではありません。コンセプトにこだわった個性的なカフェも多く、どこを訪れようか迷ってしまうほどです。ここでは、特に女性やカップルに人気のおしゃれなカフェをピックアップしてご紹介します。ランチはもちろん、こだわりのスイーツやドリンクで、ほっと一息つくのもおすすめです。

古民家をリノベーションした趣のあるカフェ

沖縄の伝統的な家屋である古民家を改装したカフェは、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気が魅力です。赤瓦の屋根や縁側など、沖縄らしい風情を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

屋宜家(やぎや)
築100年以上の古民家を利用した沖縄そばのお店で、国の登録有形文化財にも指定されています。 手入れの行き届いた庭を眺めながら、趣のある座敷で食事をいただくことができます。看板メニューは、3種類の沖縄そば(アーサそば、もずくそば、じゅーしぃセット)が一度に楽しめる「アーサそばセット」。麺にアーサ(ヒトエグサ)が練り込まれたそばは、磯の香りが豊かで絶品です。沖縄の歴史と文化を感じながら、本格的な沖縄そばを味わいたい方にぴったりの場所です。

店舗情報
住所 沖縄県八重瀬町大頓1172
電話番号 098-998-2774
営業時間 11:00~15:30
定休日 火曜日
備考 南城市に隣接する八重瀬町ですが、南城市観光と合わせて訪れる方が多い人気店です。

地元食材にこだわる自然派カフェ

心と体が喜ぶような、ヘルシーで美味しいランチを求めるなら、地元食材にこだわった自然派カフェがおすすめです。

自家栽培の野菜を使ったり、オーガニックな素材を選んだりと、お店ごとのこだわりが光ります。

BE NATURAL(ビー ナチュラル)
「南城屈指の美味」と評されることもある、地元食材にこだわったレストランです。 シェフの腕が光る、素材の味を最大限に引き出した料理が楽しめます。特に、地元産の新鮮な野菜をたっぷり使った前菜や、旬の食材を活かしたパスタなどが人気。店内は落ち着いた雰囲気で、少し贅沢なランチタイムを過ごしたいときに最適です。丁寧につくられた料理を味わえば、心も体も満たされることでしょう。

店舗情報
住所 沖縄県南城市佐敷字新開1-311
電話番号 098-947-6203
営業時間 11:30~15:00, 18:00~22:00
定休日 水曜日

Vegetarica(ベジタリカ)
自家栽培の新鮮な野菜と、平飼いでのびのびと育った鶏の卵を使った料理が自慢のカフェです。 体に優しい食材にこだわっており、ベジタリアン向けのメニューも充実しています。ランチプレートは、彩り豊かな野菜のおかずがたっぷりと盛られ、目でも舌でも楽しめます。緑に囲まれた静かな環境で、デトックスされるようなヘルシーランチを味わってみてはいかがでしょうか。

店舗情報
住所 沖縄県南城市大里字大城2195
電話番号 098-944-4881
営業時間 11:30~17:00
定休日 日・月・火曜日

スイーツも絶品!デザートが自慢のカフェ

美味しいランチの後は、甘いデザートも楽しみたいもの。南城市には、食事メニューだけでなく、パティシエが作る本格的なスイーツが人気のカフェもたくさんあります。沖縄県産のフルーツを使った季節限定のタルトや、見た目も可愛いパフェなど、ここでしか味わえない一品に出会えるかもしれません。

Cafe Lodge(カフェ ロッジ)
豊かな緑と湧水に囲まれた、森の中に佇むカフェです。 まるで別荘に訪れたかのような、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。ランチには、じっくり煮込んだビーフシチューやパスタなどが人気。そして、食後にぜひ味わいたいのが、季節のフルーツをたっぷり使ったタルトやケーキです。丁寧に作られたスイーツはどれも絶品で、コーヒーとの相性も抜群。マイナスイオンを感じながら、優雅なカフェタイムを過ごせます。

店舗情報
住所 沖縄県南城市玉城字玉城53-1
電話番号 098-948-2390
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日

南城市ランチとあわせて訪れたい観光スポット

美味しいランチでお腹を満たした後は、南城市の魅力的な観光スポットを巡ってみましょう。神聖な空気が流れるパワースポットから、息をのむような絶景が広がる場所まで、ランチとセットで訪れることで、南城市での一日がさらに充実したものになります。

世界遺産・斎場御嶽(せーふぁうたき)

琉球王国最高の聖地とされる場所で、世界文化遺産にも登録されています。 うっそうとした木々に囲まれた空間には、いくつかの拝所(うがんじゅ)が点在し、神聖で厳かな空気が流れています。中でも、二つの巨大な岩が寄り添ってできた三角形の空間「三庫理(さんぐーい)」は象徴的なスポット。ここから見える久高島もまた神聖な場所とされています。心を静かにして、琉球の歴史と自然の力に触れてみてはいかがでしょうか。

  • アクセス:多くの絶景カフェが集まる知念エリアから車で数分。

ニライカナイ橋の絶景ドライブ

ニライカナイ橋は、高台から海に向かって大きくカーブしながら下っていく橋で、沖縄本島でも屈指の絶景ドライブスポットです。橋の頂上付近にあるトンネルの上は展望台になっており、そこから橋と青い海のコントラストを一望できます。まるで空を飛んでいるかのような爽快な気分を味わえるこの場所は、絶好の写真撮影スポット。ランチの後に、この景色を目指してドライブするのもおすすめです。

  • アクセス:知念岬公園や斎場御嶽からも近い。

知念岬公園でのんびり散策

太平洋に突き出すように位置する公園で、180度以上のパノラマで海を見渡せる絶景スポットです。 きれいに整備された遊歩道を散策したり、芝生に座って海を眺めたりと、のんびりとした時間を過ごすのに最適。日の出の名所としても知られており、早朝に訪れるのもおすすめです。周辺には「カフェくるくま」などの人気ランチスポットも点在しているので、食事の前後に気軽に立ち寄ることができます。

  • アクセス:斎場御嶽から車で約5分。

まとめ:最高の南城市ランチで沖縄旅行を彩ろう

沖縄本島南部に位置する南城市は、ただ観光地を巡るだけでなく、そこで過ごす「時間」そのものを楽しめる場所です。特に、美しい景色と豊かな食材に恵まれた南城市でのランチは、あなたの沖縄旅行をより一層思い出深いものにしてくれるはずです。

目の前に広がる青い海を眺めながら食事を楽しめる絶景カフェ、地元の人々に愛され続ける沖縄そばの名店、そして自然の恵みを存分に味わえるおしゃれなカフェなど、南城市にはあなたの気分や目的に合わせて選べる、多種多様なランチスポットが揃っています。

この記事でご紹介したお店は、その中のほんの一部にすぎません。ぜひ、斎場御嶽やニライカナイ橋といった観光スポットとあわせて、お気に入りのランチスポットを見つける計画を立ててみてください。最高のロケーションで味わう美味しい一皿が、あなたの心とお腹を幸せで満たしてくれることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました