沖縄本島南部、緑豊かな南城市の高台に、訪れる人々を魅了してやまないカフェがあります。その名は「Cafe Lodge(カフェロッジ)」。もともとは「カフェ風樹」として親しまれていましたが、リニューアルを経て現在の名前になりました。 このカフェの最大の魅力は、なんといってもその息をのむような絶景です。木々の間からどこまでも広がる青い海と空のパノラマは、まさに沖縄ならではの贅沢。温かみのあるログハウス風の店内で、美味しいランチや手作りスイーツを味わいながら、ゆったりと流れる島時間を満喫できます。
今回は、そんなCafe Lodgeの魅力から、おすすめのメニュー、アクセス方法、そして一緒に訪れたい周辺の観光スポットまで、沖縄旅行を計画しているあなたが知りたい情報をたっぷりとご紹介します。都会の喧騒を離れて、心癒されるひとときを過ごしに訪れてみませんか。
絶景カフェ「Cafe Lodge」とは?森に佇む癒やしの空間
『Cafe Lodge』
南城市にある隠れ家的なカフェ
ちょっと狭い小高い丘に位置するので、分かりにくい場所ではありますが、見晴らしは最高です✨
さすが沖縄は素晴らしいお店が沢山あるな11:30〜14:00はランチメニューのみ、0〜7歳児は入店お断りなので、訪問時はご注意を pic.twitter.com/R4nG8s8Jcn
— Mijah(ミジャ) (@AimmijahMijah) December 7, 2024
沖縄南部へのドライブでぜひ立ち寄りたいのが、南城市の丘の上に佇む「Cafe Lodge」です。森の中にいながらにして雄大な太平洋を望むことができる、まさに隠れ家のようなカフェ。 店内に一歩足を踏み入れれば、木の香りと温もりに包まれ、窓の外に広がる絶景があなたを迎えてくれます。ここでは、Cafe Lodgeが持つ特別な空間の魅力について、詳しくご紹介します。
太平洋を見渡す最高のロケーション
Cafe Lodgeの魅力は、何と言ってもその最高のロケーションにあります。 お店は高台に位置しており、客席が設けられた2階の窓からは、豊かな緑の木々の向こうに、どこまでも続く太平洋の水平線を一望できます。 晴れた日には、太陽の光を浴びてキラキラと輝く海面が、言葉を失うほどの美しさを見せてくれます。沖縄の青い海と深い緑のコントラストは、まるで一枚の絵画のよう。都会の忙しい日常を忘れさせてくれる、穏やかで贅沢な時間がここに流れています。
すぐ近くには「日本の名水百選」にも選ばれた天然の湧き水「垣花樋川(かきのはなひーじゃー)」があり、澄んだ空気に包まれた自然豊かな環境も魅力の一つです。 この景色を眺めながら食事やお茶を楽しむ時間は、沖縄旅行の中でも特に心に残る思い出となるでしょう。
木の温もりあふれるログハウス風の店内
Cafe Lodgeは、その名の通り山小屋(ロッジ)を思わせるログハウス風の建物が特徴です。 店内は木の温もりと香りに満ちており、訪れる人を優しく迎え入れてくれます。中央部分は吹き抜けになっていて、非常に開放感のある空間が広がっています。 席はすべて2階に用意されており、階段を上がると、大きな窓からたっぷりと自然光が差し込む心地よい空間が待っています。
内装はシンプルながらも落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせます。この居心地の良さが、窓の外の絶景と相まって、究極の癒やし空間を生み出しているのです。ご夫婦で営まれており、そのアットホームな雰囲気も人気の理由。 ゆったりとした時間が流れるこの場所で、沖縄の自然に抱かれながら、心からリラックスしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
心地よい風を感じる人気のテラス席
店内からの眺めも素晴らしいですが、Cafe Lodgeを訪れたならぜひ体験してほしいのがテラス席です。 開放感あふれるテラス席に座れば、沖縄の心地よい風を肌で感じながら、より一層ダイナミックな景色を楽しむことができます。鳥のさえずりや木々の葉が揺れる音をBGMに、目の前に広がる青い海を眺める時間は、まさに至福のひととき。
この席は非常に人気が高いため、運よく空いていたら迷わず選びたい特等席です。 また、外のテラス席はペットの同伴も可能なので、愛犬と一緒に沖縄旅行を楽しんでいる方にも嬉しいポイントです。 自然との一体感を味わえるこの場所で、美味しい食事やスイーツをいただけば、格別な味わいになること間違いなし。沖縄の自然を五感で満喫できるテラス席で、特別なカフェタイムを過ごしてみてください。
何を食べる?Cafe Lodgeこだわりの人気メニュー
Cafe Lodgeの魅力は、絶景だけではありません。丁寧に手作りされた美味しい食事やスイーツも、多くの人々を惹きつけています。 ランチタイムには彩り豊かなプレートメニューを、ティータイムには優しい甘さの自家製ケーキを楽しむことができます。 ここでは、Cafe Lodgeを訪れたらぜひ味わってほしい、こだわりの人気メニューについて詳しくご紹介します。
限定食あり!彩り豊かなランチプレート
ランチタイム(11:30〜14:30)には、心もお腹も満たされるプレートメニューが用意されています。 どれも丁寧に作られており、見た目も鮮やかで食欲をそそります。
その他にも、お肉がとろとろになるまで煮込まれた「軟骨ソーキのトマトソース煮込み」や、味わい深い「牛すじカレー」など、魅力的なメニューが揃っています。 これらのランチメニューにはライスがついており、食事を注文した方はお得な価格でドリンクを追加することも可能です。 絶景を眺めながらいただく美味しいランチは、旅の疲れを癒やし、午後の観光への活力を与えてくれるでしょう。
メニュー名 | 特徴 |
---|---|
チキンの照り焼き | 限定10食。とろけるチーズがたっぷり。 |
ハンバーグデミグラスソース | 限定20食。きのこ入りの本格ソース。 |
ソーキのトマトソース煮込み | 軟骨まで柔らかく煮込まれた一品。 |
牛すじカレー | じっくり煮込まれた深い味わい。 |
ほっと一息つける自家製スイーツ&ドリンク
ランチを楽しんだ後はもちろん、午後のカフェタイム(14:00〜16:00)に訪れるのもおすすめです。 Cafe Lodgeでは、自家製の優しい味わいのケーキを楽しむことができます。 定番の「チーズケーキ」や濃厚な「ガトーショコラ」、ふわふわ食感の「シフォンケーキ」など、どれも丁寧に作られており、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。 ドリンクとケーキをセットで注文すれば、少しお得になります。 窓の外に広がる美しい景色を眺めながら、甘いスイーツでほっと一息つく時間は、何物にも代えがたい贅沢なひととき。マンゴージュースなど、沖縄らしいドリンクも用意されています。 ドライブの休憩に、美味しいスイーツとドリンクで心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。ティータイムは、ランチメニューの中から「軟骨ソーキトマトソース煮込み」と「牛すじカレー」のみ注文可能です。
ランチとカフェの利用時間について
Cafe Lodgeでは、時間帯によって注文できるメニューが異なりますので、訪れる際の参考にしてください。
- ランチタイム:11:30~14:30
- この時間帯は、チキンの照り焼きやハンバーグなどのランチメニューのみの注文となります。
- ティータイム:14:00~16:00
- この時間帯は、ケーキやドリンクなどのカフェメニューが中心となります。
- 食事メニューについては、「軟骨ソーキトマトソース煮込み」と「牛すじカレー」のみ注文することが可能です。
このように、ランチをしっかり楽しみたい方は14:30までに、カフェでゆっくり過ごしたい方は14:00以降に訪れるのがおすすめです。ただし、食材がなくなり次第、閉店時間より早くお店を閉めることもあるため、特に15時以降に来店する場合は、事前に電話で確認しておくと安心です。 絶景の特等席で、お目当てのメニューを確実に楽しむためにも、計画的に訪れることをおすすめします。
Cafe Lodgeへ行く前に知っておきたい基本情報
絶景と美味しい食事で最高の時間を過ごすために、事前に基本情報をチェックしておきましょう。営業時間や定休日、アクセス方法、そして小さなお子様連れの方への注意点など、Cafe Lodgeを訪れる前に知っておきたいポイントをまとめました。
営業時間と定休日
Cafe Lodgeの営業日・営業時間は少し変則的なので、訪問前には必ず確認するようにしましょう。
- 営業時間
- 水曜日・木曜日: 11:30~16:00 (ラストオーダー 15:00)
- 土曜日・日曜日: 11:30~17:00 (ラストオーダー 16:00)
- 定休日
- 月曜日・火曜日・金曜日
那覇空港からのアクセスと駐車場
Cafe Lodgeは沖縄県南城市に位置しています。公共交通機関でのアクセスも可能ですが、周辺観光も楽しむならレンタカーでの訪問が便利です。
- 住所: 〒901-0601 沖縄県南城市玉城垣花8-1
- 車でのアクセス: 那覇空港から約21km、車で約35分ほどの距離です。 南部の主要な観光地を巡るドライブコースに組み込みやすい場所にあります。
- 駐車場: お店の専用駐車場が用意されています。 10台から15台ほど停めるスペースがありますが、お昼のピークタイムには混雑することも考えられます。
- バスでのアクセス: Nバス(南城市のコミュニティバス)の「垣花」バス停から徒歩約4分です。
お店は少し分かりにくい場所にあるため、カーナビやスマートフォンの地図アプリを利用するとスムーズに到着できます。
来店時の注意点(お子様連れ・支払い方法など)
Cafe Lodgeは、お客様に癒やしの時間と空間を感じてもらうことを大切にしています。 そのため、いくつか注意点がありますので、訪れる前に確認しておきましょう。
- お子様の入店について:
未就学(0歳~7歳)のお子様の入店はお断りしています。 以前はお子様専用の部屋がありましたが、度重なるトラブルにより、現在は入店制限を設けています。 大人が静かに過ごすための空間づくりを大切にしているため、ご理解の上で訪問してください。 - お支払い方法:
お支払いは現金のみとなっています。 クレジットカードや電子マネーは利用できないため、事前に現金を用意しておきましょう。 - その他:
- 1人1オーダー制です。
- ご夫婦で営んでいるため、混み合っている場合は料理の提供に少し時間がかかることがあります。 美しい景色を眺めながら、時間に余裕をもってゆったりと過ごしましょう。
これらの点を事前に知っておくことで、当日スムーズに、そして気持ちよくカフェでの時間を楽しむことができます。
Cafe Lodgeとあわせて巡りたい!南城市のおすすめ観光スポット
Cafe Lodgeがある南城市は、琉球王国時代の歴史や文化が色濃く残る、魅力あふれるエリアです。 せっかくCafe Lodgeを訪れるなら、周辺の観光スポットにも足を延ばしてみませんか?ここでは、カフェから車でアクセスしやすい、おすすめの4つのスポットをご紹介します。
名水百選にも選ばれた「垣花樋川(かきのはなひーじゃー)」
Cafe Lodgeから歩いてすぐの場所にあるのが「垣花樋川」です。 「ひーじゃー」とは沖縄の方言で湧き水の出る場所を意味します。ここは1985年に環境省の「全国名水百選」に選ばれたこともある、清らかで豊かな水が湧き出る場所です。 緑豊かな木々に囲まれた石畳の坂道を下っていくと、大小の石積みから水がこんこんと湧き出ている光景に出会えます。かつては地域の人々の生活を支えた貴重な水源であり、今もその美しい水辺の風景は地元の人々に大切にされています。マイナスイオンたっぷりの涼やかで神聖な雰囲気は、歩くだけで心が洗われるよう。Cafe Lodgeでの食事の前後に、少し散策してみるのにぴったりのスポットです。
琉球王国最高の聖地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」
Cafe Lodgeから車で約15分の場所には、世界遺産にも登録されている「斎場御嶽」があります。 琉球王国時代、国家的な祭祀が行われた最も格式高い御嶽(うたき・聖地)です。 うっそうとした亜熱帯の森の中に、複数の拝所が点在しており、厳かで神秘的な空気に包まれています。最大の見どころは、巨大な2つの岩が寄り添うようにしてできた三角形の空間「三庫理(さんぐーい)」。この空間の先からは、神の島と呼ばれる「久高島(くだかじま)」を遥拝することができます。琉球の創世神話にも登場する重要な場所であり、訪れる際は静かに、敬意を払って見学しましょう。沖縄の歴史や精神文化に触れることができる、非常に貴重なパワースポットです。
ドライブが楽しい絶景ロード「ニライカナイ橋」
斎場御嶽からほど近い場所にあるのが、「ニライカナイ橋」です。 「ニライカナイ」とは、沖縄の言葉で海の向こうにある理想郷を意味します。その名の通り、橋の上からはまるで理想郷へ続いているかのような絶景が広がります。大きくカーブした橋と、その向こうに広がる太平洋のパノラマは圧巻の一言。橋の頂上付近にあるトンネルの上の展望台からの眺めは、定番のフォトスポットとなっています。青い海と空に向かって駆け下りていくような爽快感を味わえるため、ドライブコースとして絶大な人気を誇ります。Cafe Lodgeでランチを楽しんだ後、この絶景ロードをドライブすれば、沖縄旅行の気分がさらに盛り上がることでしょう。
天ぷらが名物!猫の島「奥武島(おうじま)」
Cafe Lodgeから車で約10分のところにある、本島と短い橋で結ばれた周囲約1.7kmの小さな島が「奥武島」です。 この島は、新鮮な魚介を使った天ぷらが名物で、島内には複数の天ぷら店があり、揚げたてを求めて多くの人が訪れます。もずくやアーサ(あおさ)といった沖縄ならではの天ぷらを、海を眺めながら頬張るのは最高です。また、島にはたくさんの猫がのんびりと暮らしていることから「猫の島」としても知られており、猫好きにはたまらないスポットでもあります。のどかな漁港の風景が広がる島をぶらぶら散策したり、名物の天ぷらをおやつに楽しんだりと、沖縄のローカルな雰囲気を満喫できる魅力的な島です。
まとめ:Cafe Lodgeで過ごす、沖縄の特別なひととき
今回は、沖縄県南城市にある絶景カフェ「Cafe Lodge(カフェロッジ)」について、その魅力やメニュー、訪れる際のポイント、そして周辺のおすすめ観光スポットまで詳しくご紹介しました。
森の中に佇むログハウス風のカフェから望む太平洋のパノラマは、まさに圧巻の一言です。 美しい景色を眺めながらいただく美味しいランチや手作りスイーツは、あなたの沖縄旅行をより一層特別なものにしてくれるでしょう。
Cafe Lodgeを訪れる際は、営業日や時間、お子様の入店制限などの注意点を確認し、時間に余裕をもって計画することをおすすめします。 そして、カフェでのんびりした後は、斎場御嶽やニライカナイ橋など、魅力あふれる南城市の観光スポット巡りもぜひ楽しんでください。
都会の喧騒から離れ、沖縄の雄大な自然に抱かれながら過ごす穏やかな時間は、きっと最高の思い出になるはずです。
コメント