沖縄旅行の計画を立てている皆さん、美しい海や観光名所めぐりの合間に、ほっと一息つける素敵なカフェを探していませんか?那覇の喧騒から少し離れた沖縄本島中部の読谷村(よみたんそん)に、旅の思い出をより一層豊かにしてくれる特別な場所があります。それが「bloom coffee okinawa(ブルームコーヒー沖縄)」です。
緑豊かな自然に囲まれた隠れ家のようなこのカフェは、朝8時からオープンしており、こだわりの自家焙煎コーヒーと美味しいモーニングで一日を気持ちよくスタートするのに最適な場所です。 店内に足を踏み入れると、木の温もりとコーヒーの香りに包まれ、ゆったりとした時間が流れます。この記事では、沖縄旅行でぜひ訪れてほしい「ブルームコーヒー沖縄」の魅力を、アクセス方法からおすすめメニューまで、詳しくご紹介します。
ブルームコーヒー沖縄はどんなカフェ?読谷村の癒やし空間
2週間の八重山を後にして沖縄本島到着
移動が多かったので少し疲労感アップ
読谷の座喜味のコーヒー屋さん
ブルームコーヒーで一休み
割とこじんまりした店内
大きな窓の外には青々と茂樹々
外人さんが多いけど妙に落ち着く
スタッフのお兄さんお姉さんも素敵
そしておいしいコーヒー pic.twitter.com/Cfs8iihBPo— kame(かめ) (@iriomotekame) April 15, 2025
沖縄本島中部に位置する読谷村は、世界遺産の座喜味城跡(ざきみぐすくあと)や美しいビーチ、やちむん(沖縄の陶器)の里など、沖縄の歴史と文化が色濃く残るエリアです。そんな読谷村の閑静な住宅街に「ブルームコーヒー沖縄」はあります。
緑に囲まれた隠れ家のようなロケーション
ブルームコーヒー沖縄は、まるで森の中のアトリエのような、緑に囲まれた癒やしの空間です。 大通りから少し入った場所にあり、その隠れ家のような佇まいが訪れる人の心をくすぐります。お店の周りは豊かな自然に溢れ、窓の外に広がる木々の緑を眺めているだけで、心が穏やかになっていくのを感じられるでしょう。
特に、大きな窓から差し込むやわらかな光と、庭の植物が織りなす風景は格別で、雨の日でもしっとりとした美しい景色を楽しむことができます。 都会の喧騒を忘れ、沖縄の自然の中で静かな時間を過ごしたい方にぴったりのロケーションです。ドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。
温かみのあるおしゃれな店内とくつろぎの空間
店内は、観葉植物が多く配置され、木製の家具が温かみを添える、落ち着いたおしゃれな空間が広がっています。 カウンター席、テーブル席のほか、テラス席もあり、その日の気分で好きな場所を選べます。
特にカウンター席は、目の前の大きな窓からお庭の自然を眺めることができ、特等席と言えるでしょう。 店内には、スタッフが手作りしたアクセサリーやドライフラワーの販売コーナーもあり、お土産探しも楽しめます。 また、フリーWi-Fiや電源が利用できる席もあるため、旅の計画を立てたり、撮りためた写真を整理したりするのにも便利です。 コーヒーを片手に、思い思いの時間を過ごせる居心地の良い空間が、このカフェの大きな魅力の一つです。
子連れやペット連れにも優しいお店作り
ブルームコーヒー沖縄は、お子様連れのファミリーにも非常に優しいカフェとして知られています。 店内には、小さなお子様と一緒に座れる座敷のスペースが設けられており、おもちゃも少し用意されています。 ベビーチェアの用意やベビーカーでの入店も可能なので、小さなお子様がいても安心してカフェタイムを楽しむことができます。
こだわりが詰まったブルームコーヒーのメニュー
ブルームコーヒー沖縄の魅力は、その素敵な雰囲気だけではありません。提供されるコーヒーやフードメニューの一つひとつに、オーナーの強いこだわりが感じられます。
世界中から厳選した自家焙煎スペシャルティコーヒー
ブルームコーヒー沖縄の最大の特徴は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーです。 オーナー自身がブラックコーヒーが苦手だった経験から、本当に美味しいブラックコーヒーを追求し、独学で焙煎技術を研究したという背景があります。
生産地からカップに注がれるまでの全ての工程において、徹底した品質管理がなされた高品質なコーヒーのこと。豆本来の持つ個性豊かな風味や香りを楽しむことができます。
店頭には、世界各国の生産地から取り寄せた旬のコーヒー豆が常時10種類近く並び、好みに合わせて選ぶことができます。 注文を受けてから一杯一杯ハンドドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーは、香り高く、すっきりとした味わいが特徴です。 どの豆を選べばよいか迷ったときは、ぜひスタッフの方におすすめを聞いてみてください。きっとあなた好みの最高の一杯に出会えるはずです。
朝活にぴったり!大満足のモーニング&ブランチ
朝8時から営業しているブルームコーヒー沖縄は、沖縄での「朝活」に最適な場所です。 ボリューム満点のモーニングやブランチメニューが充実しており、美味しいコーヒーと共にいただけば、最高の1日のスタートを切ることができます。
特に人気なのが、ホットサンドやフレンチトーストです。 例えば「Chicken Basil サンドイッチ」は、外はサクサク、中はジューシーな鶏肉とバジルの風味が絶妙な一品です。 フレンチトーストは甘さ控えめで、サラダや卵が添えられており、見た目も華やかで満足感があります。 地元客からも観光客からも愛される、こだわりのフードメニューをぜひ味わってみてください。
人気のフードメニュー例 | 特徴 |
---|---|
Chicken Basil サンドイッチ | バジルの風味とクリームチーズのバランスが絶妙と評判の人気メニュー。 |
フレンチトーストプレート | 甘さ控えめで見た目も美しい。サラダや卵が添えられ、ブランチにぴったり。 |
BLTサンドプレート | 定番ながらも絶品と口コミで評判のサンドイッチ。 |
お子様も食べられるカレー | 辛さが控えめで、家族みんなで楽しめる優しい味。 |
コーヒーが苦手でも楽しめる豊富なドリンクとスイーツ
「カフェに行きたいけど、コーヒーは少し苦手…」という方もご安心ください。ブルームコーヒー沖縄は、コーヒー以外のドリンクメニューも非常に充実しています。
オーガニックティーやチャイティー、そして沖縄らしい「沖縄黒糖ラテ」は特におすすめで、優しい甘さに癒やされます。 また、ブルーベリーやカカオ、オレオなどを使ったスムージーも人気があります。 カフェインが気になる方向けに、ローカフェインやカフェインレスの選択肢も用意されているのが嬉しいポイントです。
スイーツも見逃せません。濃厚で美味しいヴィーガンブラウニーなど、コーヒーとの相性抜群のスイーツが揃っています。 友人や家族と訪れて、それぞれ好きなドリンクやスイーツをシェアしながら楽しむのも素敵ですね。
ブルームコーヒー沖縄へのアクセスと基本情報
読谷村にあるブルームコーヒー沖縄を訪れる際に必要な、場所やアクセス方法、営業時間などの基本情報をご案内します。旅行の計画を立てる際の参考にしてください。
店舗所在地とマップ
ブルームコーヒー沖縄の住所は以下の通りです。
bloom coffee okinawa
- 住所: 〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村座喜味577
- 電話番号: 098-800-2405
車でのアクセスと駐車場について
沖縄本島内の移動はレンタカーが便利です。ブルームコーヒー沖縄にも専用の駐車場が完備されています。
お店の裏手に回り込むように進むと、6〜7台ほど駐車できるスペースがあります。 ただし、人気店のため時間帯によっては混雑し、満車になることもあります。その際は縦列駐車で対応することもあるようですので、現地の案内に従ってください。 那覇空港からは沖縄自動車道を利用して約1時間、周辺の観光地である座喜味城跡からは車で数分の距離です。
営業時間・定休日と訪れる際の注意点
ブルームコーヒー沖縄を訪れる前には、営業時間と定休日を必ず確認しましょう。
- 営業時間: 8:00~17:00 (フードメニューは16:00まで)
- 定休日: 火曜日
もっと楽しむ!ブルームコーヒー沖縄の魅力
ブルームコーヒー沖縄には、これまで紹介した以外にも、旅の体験をより特別なものにしてくれる魅力が隠されています。
人気メニュー「沖縄黒糖ラテ」の秘密
数あるドリンクメニューの中でも、多くのリピーターを惹きつけているのが「沖縄黒糖ラテ」です。 沖縄県産の黒糖を使用したこのラテは、ただ甘いだけではなく、コク深く優しい甘みが特徴。一口飲むと、ほっと心が和らぎます。
美しいラテアートが施されていることもあり、見た目にも楽しめます。 こだわりのエスプレッソと黒糖、そしてミルクが織りなす絶妙なハーモニーは、ここでしか味わえない特別な一杯です。沖縄ならではのフレーバーを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
器にも注目!沖縄の伝統工芸「やちむん」を使用
ブルームコーヒー沖縄では、提供されるドリンクやフードの器に、沖縄の伝統的な陶器である「やちむん」が使われています。 「やちむん」は、ぽってりとした厚みと、温かみのある素朴な絵付けが特徴です。
美味しいコーヒーや食事が、素敵なやちむんの器に盛り付けられることで、より一層沖縄らしさを感じることができます。 料理の彩りを引き立てる美しい器は、まさに五感で楽しむカフェ体験の一部と言えるでしょう。店内で使用されている器に興味を持ったら、近くにある「やちむんの里」を訪れて、お気に入りの一枚を探してみるのも沖縄旅行の素敵な思い出になります。
姉妹店もチェック!読谷村と嘉手納町の店舗
ブルームコーヒー沖縄の世界観が気に入ったら、ぜひ姉妹店にも足を運んでみてください。
- bloom coffee okinawa owan(読谷村大湾)
2024年2月にオープンした新しい店舗です。 こちらはキッズルームも完備されており、より子連れで安心して過ごせる空間になっています。 - Cafe Twopeace(嘉手納町)
テイクアウト(to go)がメインの店舗です。ドライブの途中に気軽に立ち寄って、こだわりのコーヒーをテイクアウトするのにぴったりです。
それぞれのお店に異なる魅力があるので、旅のプランや気分に合わせて訪れるお店を選んでみるのも楽しいでしょう。
まとめ:ブルームコーヒー沖縄で旅の素敵な1ページを
沖縄県読谷村にある「ブルームコーヒー沖縄」は、ただコーヒーを飲むだけの場所ではありません。緑豊かな自然に癒やされ、自家焙煎のこだわりの一杯と美味しい食事を味わいながら、沖縄の穏やかな時間を心ゆくまで満喫できる特別な空間です。
朝の光が差し込む店内でモーニングを楽しんだり、午後のひとときにゆっくりと読書をしたり、旅の計画を練り直したりと、様々な過ごし方ができます。子連れやペット連れにも優しい心遣いが、訪れるすべての人を温かく迎えてくれます。
沖縄旅行の際には、ぜひ少し足を延ばして「ブルームコーヒー沖縄」を訪れてみてください。きっとあなたの旅の思い出に、忘れられない素敵な1ページを加えてくれるはずです。
コメント